わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

当サイトはWordとExcelの実力を鍛える最高水準の特訓問題集です。リンクを張るのは自由です。みんなで勉強しましょう!

【WordとExcel】文字を変形して記号や絵を描く練習問題10問(テキストボックス・ワードアート)


Word・Excel・PowerPointのワードアートの機能を利用すると文字や記号を変形することができ、掲示物などに利用することができます。例えば、トイレの記号のようなピクトグラムはワードアートを使えば簡単に作れます。

 

また、丸の記号を変形すると、水滴やハートの形など36通りの図形に変化します。これを利用して簡単なイラストを描くこともできます。今回は、ワードアートで文字を変形して記号や図形を描くという問題を出題します。

 

「ワードアート」シリーズ(この記事は第5回です)
  1. 透明なテキストボックスの書式と行間の調整を極めるための練習問題
  2. ワードアートは白抜きと二重の袋文字を最初に教えるべきである
  3. ワードアートに影をつけることが必ずしも効果的とは限らない
  4. 文字を縦横に引き伸ばす方法とテキストボックスの回転、反転、変形
  5. 文字を変形して記号や絵を描く練習問題10問
  6. ワードアートは正しい変形の理論を知り、正しい文字を使えば良い
  7. タイトルを図形で囲みたくなる症候群の治療方法
  8. WordやExcelの「斜体ボタン」は原則使用禁止にすべきである
  9. まとめ 初心者必携「ワードアート」新しい時代の標準教科書と指導要領

 

目次

問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。

1.4つの「寿」

問題

次の4種類の文字を作りなさい。

f:id:waenavi:20181021215846j:plain

 

解説

テキストボックスを挿入します。(正方形に近いほうが良い)図形の塗りつぶしと枠線をなしにします。文字入力します。

f:id:waenavi:20181021220050j:plain

 

改行の記号を選択して1ポイントにします(Wordの場合のみ)。ExcelやPowerPointではこの操作は不要です(参考:文字を縦横に引き伸ばす方法とテキストボックスの回転、反転、変形)。

f:id:waenavi:20181021220053j:plain

 

文字の効果、変形の中から「四角」を選びます。

f:id:waenavi:20181021220057j:plain

 

3回コピーします。ゴシック体にします。変形のハンドルを横に動かします。

f:id:waenavi:20181021220343j:plain

f:id:waenavi:20181021220346j:plain

  

文字の効果、変形の中から、フェードアップを選びます。これも変形のハンドルを動かすことによって形が変わります。

f:id:waenavi:20181021220349j:plain

 

フェードダウンを選びます。今度は、下が動きます。回転します。

f:id:waenavi:20181021220352j:plain

 

2.アルファベットの変形

問題

次の例のように、アルファベットのなかから好きな文字を1つ選んで色や形を自由に変えなさい。

f:id:waenavi:20181021215857j:plain

 

解説

テキストボックスを挿入します。図形の塗りつぶしと枠線をなしにします。半角でアルファベットを入力します。

f:id:waenavi:20181021220813j:plain

 

好きなフォントを変更します(英語のフォント名がよい)。

f:id:waenavi:20181021220816j:plain

 

変形の種類を変えると、いろいろな形になります。

f:id:waenavi:20181021220819j:plain

 

さきほどの「寿」のように、変形のハンドルを動かして微調整します。文字の塗りつぶしを変えます。文字の輪郭を変えます。

f:id:waenavi:20181021220821j:plain

 

設定をいろいろ変えて練習してみましょう。

f:id:waenavi:20181021220824j:plain

 

3.水滴とスペード

問題

次の図形をかきなさい。

f:id:waenavi:20181021215909j:plain

 

解説

テキストボックスを挿入します。図形の塗りつぶしと枠線をなしにします。丸の記号を入力します。

f:id:waenavi:20181021221243j:plain

 

文字の効果、変形の中から「フェードアップ」を選びます。変形のハンドルで変形します。卵のような形になります。

f:id:waenavi:20181021221245j:plain

 

変形の中から、「三角形」とを選びます。今度は先のとがった図形になります。

f:id:waenavi:20181021221248j:plain

 

幅を狭くすると水滴のような図形になります。色を変えます。

f:id:waenavi:20181021221252j:plain

 

このように、記号を変形することによって、いろいろな図形をかくことができます。

f:id:waenavi:20181021221254j:plain

 

組みあわせるとスペードのような図形になります。

f:id:waenavi:20181021221257j:plain

 

4.記号を変形してどのような図形が描けるのか

問題

いろいろな記号を変形してどのような図形が描けるのか確認しなさい。

f:id:waenavi:20181021215927j:plain

 

解説

文字としての記号は、丸や四角以外にもたくさんあります。変形は36通りあります。さらに、サイズを変えたり、変形のハンドルで調整したり、回転したりすると、図形の種類は無限にあります。

f:id:waenavi:20181021221814j:plain

 

この表は、元の記号が円で、36通りの変形をするとどのような図形になるかを表しています。

f:id:waenavi:20181021221816j:plain

 

その他の記号も変形してみましょう。

f:id:waenavi:20181021221819j:plain

f:id:waenavi:20181021221821j:plain

f:id:waenavi:20181021221824j:plain

f:id:waenavi:20181021221828j:plain

f:id:waenavi:20181021221832j:plain

f:id:waenavi:20181021221834j:plain

f:id:waenavi:20181021221837j:plain

f:id:waenavi:20181021221840j:plain

f:id:waenavi:20181021221843j:plain

f:id:waenavi:20181021221846j:plain

f:id:waenavi:20181021221848j:plain

f:id:waenavi:20181021221851j:plain

 

5.例のコアラ 好きな動物

問題

テキストボックス(ワードアート)だけを使って、好きな動物のイラストを自由にかきなさい。 

※下の図はイメージです。コアラ以外の動物でも構いません。

f:id:waenavi:20181021190602j:plain

 

解説

基本的な「図形(オートシェイプ)」の一覧にない図形は、記号を変形して作ります。テキストボックス(ワードアート)の変形を用いることで、図形だけでは表現できないイラストを描くことができます。

f:id:waenavi:20181021222519j:plain

 

例えば、(円を変形した)卵形を微調整して、塗りつぶしの色と輪郭の色、太さを変えることで顔の形ができます。

f:id:waenavi:20181021222523j:plain

 

さらに、目、鼻、口、耳の部分に分けてパーツを作ります。さきほどの問題の一覧表を見ながら適切な図形を探します。

f:id:waenavi:20181021222527j:plain

 

これを組み合わせて顔の形にします。このほかにもいろいろなイラストを作ってみましょう。

f:id:waenavi:20181021222529j:plain

 

6.飛行機のピクトグラム

問題

次のような飛行機をかきなさい。

f:id:waenavi:20181021215942j:plain

 

解説

テキストボックスを挿入します(正方形に近いほうが良い)。図形の塗りつぶしと枠線をなしにします。「ひこうき」と入力して変換します。

f:id:waenavi:20181021223154j:plain

 

文字の効果、変形の中から「四角」を選びます。

f:id:waenavi:20181021223156j:plain

 

今度は、挿入の、記号と特殊文字で飛行機を探します。

f:id:waenavi:20181021223159j:plain

 

このとき、フォントの名前が、「Wingdings」になっていることを確認します。挿入します。

f:id:waenavi:20181021223202j:plain

 

通常の回転で向きを変えることができます。

f:id:waenavi:20181021223205j:plain

 

また、3D回転で傾きを変えることもできます。

f:id:waenavi:20181021223209j:plain

 

これで完成です。

f:id:waenavi:20181021223226j:plain

 

7.トイレのマーク

問題

次のようなマークをかきなさい。

f:id:waenavi:20181021215952j:plain

 

解説

記号と特殊文字でトイレの記号を探します。このとき、フォントの名前が、「Webdings」になっていることを確認します。

f:id:waenavi:20181021223404j:plain

 

文字の色を変えます。

f:id:waenavi:20181021223408j:plain

 

記号と特殊文字には、記号を集めたフォントがあります。「Webdings」「Wingdings」のほかに「Wingdings2」「Wingdings3」というフォントもあります。これらを使っていろいろなマークを作ることができます。

f:id:waenavi:20181021223411j:plain

 

「図形」で角丸四角形をかきます。黒く塗りつぶします。角の半径を大きくして丸くします。(参考:【Word・Excel図形】直線と長方形と楕円を描く基本トレーニングをおろそかにしてはいけない

f:id:waenavi:20181021223413j:plain

 

小さくします。グループ化します。

f:id:waenavi:20181021223416j:plain

 

幅を狭くして完成です。

f:id:waenavi:20181021223418j:plain

 

8.連続する記号

問題

次の3つの図形をかきなさい。また、このように連続する記号を利用した図形をたくさん描いて練習しなさい。

f:id:waenavi:20181021220004j:plain

 

解説

「飛行機」のテキストボックスをコピーして利用します。四角を10個入力してから、飛行機を消します。

f:id:waenavi:20181021224945j:plain

 

このように、連続する四角の記号を、「四角」で変形するとボーダーの図形になります。

f:id:waenavi:20181021224947j:plain

 

さらに凹レンズを選びます。

f:id:waenavi:20181021224950j:plain

 

回転して色を変えます。

f:id:waenavi:20181021224952j:plain

 

四角10個を、丸10個に変えます。

f:id:waenavi:20181021224954j:plain

 

変形を右上がりカーブにします。

f:id:waenavi:20181021224957j:plain

 

変形のハンドルを動かします。これで完成です。

f:id:waenavi:20181021224958j:plain

 

この表は、元の記号が、四角■■■■■■■■■■だった場合、36通りの変形をするとどのような図形になるかを表しています。

f:id:waenavi:20181021225001j:plain

 

円の場合はこのようになります。

f:id:waenavi:20181021225004j:plain

 

9.左右反転

問題

次のような図形をかきなさい。

f:id:waenavi:20181021220015j:plain

 

解説

記号と特殊文字で手の記号を探します。フォントの名前が、「Wingdings」になっていることを確認します。

f:id:waenavi:20181021225451j:plain

 

コピーします。

f:id:waenavi:20181021225455j:plain

 

3D回転オプションを開きます(参考:文字を縦横に引き伸ばす方法とテキストボックスの回転、反転、変形)。

f:id:waenavi:20181021225457j:plain

 

X方向、つまり、横方向に180度回転します。これで完成です。

f:id:waenavi:20181021225459j:plain

 

10.花

問題

次のような図形をかきなさい。

f:id:waenavi:20181021220024j:plain

 

解説

びっくりマーク(エクスクラメーションマーク)をたくさん連打します。

f:id:waenavi:20181021225653j:plain

 

これは、びっくりマークを連打したときに、36通りの変形をするとどのような図形になるかを表しています。

f:id:waenavi:20181021225006j:plain

 

今回は、上アーチを使います。

f:id:waenavi:20181021225655j:plain

 

変形で、上アーチを選びます。

f:id:waenavi:20181021225658j:plain

 

変形のハンドルで調整します。文字の塗りつぶしをオレンジにします。コピーします。

f:id:waenavi:20181021225701j:plain

 

180度回転します。

f:id:waenavi:20181021225704j:plain

 

これで完成です

f:id:waenavi:20181021225706j:plain

 


解説は以上です。


11.動画版はこちら(無料)

この記事は、わえなび実力養成講座「Word新演習2」Program 2-15、2-16 の2本のYoutube動画を書き起こしたものです。

ちなみに、テキストボックスとワードアートの動画は全部で26本あります。
すべて無料公開しています。ぜひご覧ください。

Word新演習2・テキストボックスの正しい使い方 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRaY8kd5CoxM67TScBd319k0yhLzMsX3d

 

「ワードアート」シリーズ(この記事は第5回です)
  1. 透明なテキストボックスの書式と行間の調整を極めるための練習問題
  2. ワードアートは白抜きと二重の袋文字を最初に教えるべきである
  3. ワードアートに影をつけることが必ずしも効果的とは限らない
  4. 文字を縦横に引き伸ばす方法とテキストボックスの回転、反転、変形
  5. 文字を変形して記号や絵を描く練習問題10問
  6. ワードアートは正しい変形の理論を知り、正しい文字を使えば良い
  7. タイトルを図形で囲みたくなる症候群の治療方法
  8. WordやExcelの「斜体ボタン」は原則使用禁止にすべきである
  9. まとめ 初心者必携「ワードアート」新しい時代の標準教科書と指導要領

 


Copyright(C)2018-2021 waenavi, All rights reserved. [www.waenavi.com 定礎 平成三十年八月]
Youtube | 公式サイト | twitter | 著作権 | 運営者情報 | お問い合わせ